
仕事中にかかってきた一本の電話

はしさんから「月の出」と女岩がよい感じやぞ~

仕事帰りに・・・
コンビニ寄って
ガソリン入れて
雨晴海岸へGo!

17:09
思ったほどには染まらない雲

岐阜県から、子連れできてたご夫婦がいらしてお話してました。
明日は ここからの風景を撮りたい

17:30
17:47
氷見行きの電車がいきます
三重県からこられた男性とお話
北アルプスによく登山されて、朝陽・夕陽を撮影されているんですって。
今回は、ガイドブック片手に、雨晴海岸の朝景を撮りたいと

今夜は星がきれいだし、明日の朝には晴れると思うので
駐車場の確保が、大事なチェックポイントだとアドバイスしましたよ

一緒に 電車も撮ってたんですけれど
暗くなった夕刻 手持ちでがんばっていらしたけれど どんなん 撮ったんでしょうね

18:05
たぶん この雲の上から「月の出」らしい

雲がほんのり染まってきました。
18:10
立山連峰の稜線は見えませんが
すっごく素敵

誰もいない海辺に ただ一人
月の明かりを 甘受してました

18:20
18:22
18:23
あっという間に 雲に隠れてしまい
そして。。。雨


十五夜の満月
立山連峰の稜線とのコラボは叶えられませんでしたが
しっかりと 女岩と絡ませて撮影できて 大満足

帰宅したら 雲の間から
とつおいつ 見え隠れしているお月さまですが
西の空は 星が見えています。
夜中には、満天の星空になるのでしょうか

この記事へのコメント
ちこまま
お月様こちらも綺麗でした~~
釧路からの帰り道 千歳空港近くで 満月のなか 飛行機のシルエットですごく素敵でした
ツルツル道路で渋滞の中 見るだけでした、、、
今日の月はどうでしたか??
写真楽しみです
えこ
皆さんいろいろのところから着ておられるのですね。
ここのブログ見てほしいですね。
お忙しいのにお疲れ様でした。
むつみ
きっと 北海道の方が澄んで おり美しいお月さまが見えたんじゃないかしら。。。あ!でも、釧路の方は冬型のお天気で崩れていましたっけ。無事に帰宅できたようで おめでとうございます
むつみ
きっとね、このブログを見て 他県からもいらっしゃるのだと、信じたいですね
秀さん。
日の出と同じくらい
でもホウレン草でポパイは久しぶりですねー。
年齢が判りますねー