http://www.facebook.com/media/set/?set=a.418825078129887.103886.100000071960218&type=1&l=d8dc52b1a7
朝
わが家の庭
黄色のカタクリが2種類あるうちの、1本の茎に咲くタイプが開花
1本の茎に 2つ花がつくタイプは もう少しすると開花しそうです。
また アップしますね

ご近所の犬で リュー君というのと仲良しなのですが
散歩のついでに ご挨拶
カメラ持参してなくって 写真が撮れなかったけれど。。。
そのとき、山の方を見ると
桜並木がみえて
出かけてきました

この場所から、劔岳も見えて らっきぃ~やなって嬉しくなりました
桜は 道沿いに下山するとちゅう
ずっと まんべんなく咲いている しかも 満開


どれを撮っても 嬉しいのですが
ソメイヨシノが多いのかな
その中で ヤマザクラも見つけました
ただ たぶんそうだろう

詳しい品種はわかりません
これも
下山したら 以前は冬に咲いていた桜が咲いていた

と、桜巡りは まだまだ続くのでした。。。

午後は 高岡市展や、国際写真なんとか・・・なるものを拝見
Chiakiさんが すっごく良いから ぜひ みておいで~と絶賛やったので

市展には 知人がたくさん 入賞していて
嬉しかったですね~
そして 氷見の十二町潟で しりあった方が とても素晴らしい賞をお取りになっていらっしゃいました。
皆さま おめでとうございます



ブログランキング参加中です
クリック応援



にほんブログ村
この記事へのコメント
えこ
でも桜さんはまだまだ綺麗に咲いていますね。
お友達の入選、おめでとうございます。
むつみ
久しぶりの雨、乾燥気味だったので嬉しいですね。桜は これからです!!(笑)
楽しみが続きますね~
りんごの里から
黄色のカタクリ珍しいですね。
山桜がきれいですね。
お友達の入選おめでとうございます。