07:01 かけ始め
39枚の写真を Youtubeにしましたので
時間経過と変化をお楽しみいただければ嬉しいです

と、まあ こんな美しく
私にも撮影できたお天気に感謝

未明からの行動をご紹介しますね~
03:47
04:05 今朝は男岩からの日の出位置を確認のため ロケハンでした
04:39 日の出の時刻なのですが・・・
04:49 雲の中に ちらっと顔を出しています
04:55 水脈を確認しました 日の出のようです
04:59 面白い雲

05:06 立山連峰 劔岳を確認


05:12 雲が面白かったけど・・・
まあ しかし この辺りからの日の出なんやなって 位置確認ができたことで
成果あり


帰ってきて レインとお散歩
仲良しのリュウくんです
お花もきれい



ご近所のサクランボ 真っ赤に色づいてたわわに実っています


にほんブログ村
この記事へのコメント
えこ
12日、母親が入院しました、書き込みできませんがそってみさせていただいています。
12日は電車で富山へ19日は娘と車で病院へ
氷見線のとき、学生さんが多くて、席は海側を譲り、反対側から雨晴のところは立ってみました。
むつみさんのことを思い出し、見ていました。
あの日の海の波は凄く荒れていました。
氷見発12時9分に乗りました。
19日のとき、母は車椅子に座っていたので一安心しました。
これからもそっと見させてくださいね。
りんごの里から
素晴らしい日食楽しませてもらいました。
朝からも日の出撮影、雲が素敵ですね。
レイン君 賢そう!
むつみ
お母様 入院でしたか! どうぞお大事になさってくださいませ。コメントがないと寂しいですが、お早く回復されることをお祈りしています。
むつみ
こんにちは。朝の、ダイナミックな雲はきっと この素晴らしい天体ショーの影響かなと思って わくわくしました。
すみません。。。
レインは17歳(人間で換算すると84歳)のおばあちゃんです(^^;)
lilac
こちらは見事な金環日食が見られました。
何年ぶりかでてるてる坊主を作ったら晴れてくれました。ライブビューを使ってカメラも壊れずに撮影できました。貴重な体験でしたね
写真絵日記ⅱブログにアップしました。
むつみ
コメントありがとうございます(^o^)☆
金環日食を ライブビューで見られたんですか! 良かったですね!!
すみませんが あなたのブログアドレス教えてくださいませんか?たぶん 知っているはずなのでしょうけれど 不明なんですよ。。。よろしくお願いします。
lilac
写真絵日記ⅱはこちらです。
http://lilac-ga-suki.cocolog-nifty.com/です。写真絵日記ⅱで検索していただいてもOKです。
見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします
momi992
お見事ですね。
勉強になりました^^。
むつみ
ありがとうございます。さっそく訪問させていただきますね(*^_^*)
むつみ
ありがとう(*^_^*) がんばって撮ってみましたが、ただ単に太陽を撮っていただけ・・・面白くもなんともなく 記録です(^^;)