久々の好天(*^▽^*)
お月さま 06:34
一瞬の霧の世界へ
日の出
公民館の掃除があって、もしかしたら雨晴は良いかなぁと思っていたのに行けず
で、氷見へイソイソ
しか~し! 白鳥の姿は見えず
田んぼも探してみたけれど いなーい(´・ω・`)
カワセミもお出ましがないし。゜(゜´Д`゜)゜。
その代わり?
ツグミさん 登場でした。
紅葉は・・・もう真っ赤か
一枚だけになってしまった銀杏の葉っぱ
カワウが飛んでいく
オオバンが得意げに魚を見せびらかす
でも、あげないもんね(^▽^)
氷見の最後は、紅葉とヒヨドリ
お昼近くなってから
庄川峡の紅葉を見に出かけます
ツレは温泉へ
長崎橋で待機
観光遊覧船がやってきた
日曜のことでもあるのか、定期便ではない遊覧船がけっこうやってきて
嬉しいじゃん
長崎温泉へと上がってみる
滝が。。。紅葉もあればと思った一枚
露天風呂から眺める紅葉が見事だったはず!
と北原荘さんでお風呂をいただきます
もう少し早かったような(^_^;)
良いお湯でした♨
さてさて この風景は雪景色で再挑戦してみたいよね
ゆず祭りが開催されていた会場近く
ゆずを購入することもせず、ゆぜのいろいろなお料理も堪能せず
紅葉撮影
マガモちゃんたちに癒されて
では、次回は冬の雪景色に・。・・

にほんブログ村
一瞬の霧の世界へ
日の出
公民館の掃除があって、もしかしたら雨晴は良いかなぁと思っていたのに行けず
で、氷見へイソイソ
しか~し! 白鳥の姿は見えず
田んぼも探してみたけれど いなーい(´・ω・`)
カワセミもお出ましがないし。゜(゜´Д`゜)゜。
その代わり?
ツグミさん 登場でした。
紅葉は・・・もう真っ赤か
一枚だけになってしまった銀杏の葉っぱ
カワウが飛んでいく
オオバンが得意げに魚を見せびらかす
でも、あげないもんね(^▽^)
氷見の最後は、紅葉とヒヨドリ
お昼近くなってから
庄川峡の紅葉を見に出かけます
ツレは温泉へ
長崎橋で待機
観光遊覧船がやってきた
日曜のことでもあるのか、定期便ではない遊覧船がけっこうやってきて
嬉しいじゃん
長崎温泉へと上がってみる
滝が。。。紅葉もあればと思った一枚
露天風呂から眺める紅葉が見事だったはず!
と北原荘さんでお風呂をいただきます
もう少し早かったような(^_^;)
良いお湯でした♨
さてさて この風景は雪景色で再挑戦してみたいよね
ゆず祭りが開催されていた会場近く
ゆずを購入することもせず、ゆぜのいろいろなお料理も堪能せず
紅葉撮影
マガモちゃんたちに癒されて
では、次回は冬の雪景色に・。・・

にほんブログ村
この記事へのコメント
たしか庄川西岸のゆずは日本の北限の産地だったと記憶しておりますが、それを思って味わえばいっそう美味しいと想像してしまいますので気になりまして伺いました。
こんばんは~ 気になりましたか!!(*^ー゜)
ゆずは、今年豊作とのことでして・・・親戚やら職場からなど 各地からの頂き物で、わが家は溢れておりますの。お風呂にもいれてます(*^▽^*)
なのでゆず味噌を買ってきましたよ。