7日の活動報告(*^ー゜) 白鳥だ~
お月さまがあまりに美しかった
5時前から寒かったけれど、ご飯用意だけしてそそくさとでかけて
ちゃちゃっと撮ってきました
この後 真っ赤な月に変わっていった、朝霧の中
それは撮れずじまい(^_^;)
さてと
そろそろ 遠出の活動開始
オオハクチョウたちに会えるかなo(^-^)oワクワク
驚喜乱舞っちゃ こういうことやね
良いタイミングに出会えましたヽ(^。^)丿
またの遠出の移動・・・もしかして会えるかな
って、こんな偶然にばかり頼って行動しているんです(笑い)
移動途中 お~ 今朝の日の出じゃ~ 8時ですけどね・・・
朝靄の変化も刻々と変わって
そして・・・らっきぃ~じゃん
会えました! 苦節数年!?
ヤマゲラやカケスも撮れて
シジュウカラやエナガなど いろんな鳥も見かけたけれど撮れんかった・・・
うん!??? オオハクチョウが北に向かって飛んで行く
急いで、氷見へ連絡する
が
来ていないって(´・ω・`)
いったん帰宅して、顔を洗い直して
高岡大和へ
知人の絵画作品展が今日までってことに、早めに気づいて良かったわぁ
その後は、高岡古城公園の紅葉チェック♪
バラも見頃やったよ
コゲラもおでましやって、嬉しかったです。

にほんブログ村
この記事へのコメント
お月様、昨日綺麗でしたね。
赤いの見れました。
寒いのでお体に気をつけてくださいね。
私も69歳になると寒さがまた違います。
厚着ばかりです。
オオハクチョウの優美な姿を見られる季節、嬉しくなりますね。寒い毎日、体調管理には気をつけたいです。