9日は良い朝で~(*^。^*)
お月さまもちゃんと見えますでしょう
立山連峰はくっきりでした
気温低下で 霧が立ちこめる場所もあった
そろそろ 劔岳からのご来光だ
ハートの木
いつものFieldで ダイサギとモズを撮ってました
遠すぎて分からんが・・・オナガ?
午後は みつきちゃんが来てくれて
幸せな時間を たっぷり
お風呂にも入って・・・ 夜は、私がぐっすりと眠れました(笑い)
情報を頂いて ふふふ コハクチョウ探しにいってきた10日の午後
あつい
気温は 車の外気温表示が29℃
明日も暑いがいと(´д`)ガッカリ
コハクチョウも大変だろうなぁ
モズが縄張りを叫んでいた
蕎麦の花
遠くにモンシロチョウが飛んでいる
ジョウビタキのメスか!?
と思ったが・・・ノビタキのメスかも
これはオスの冬羽だよね(^_-)-☆
すっかり 夕陽が美しく落ちる頃
いっぺんに気温も下がります

にほんブログ村
この記事へのコメント