ふっと目が覚めて
月がきれいだな~ えいやぁ!! 雨晴までいっちゃえ(^_-)
月光を纏う女岩の なんと美しいこと

立山連峰もうっすらと見えていました
☆も煌めいて
陽の出 は待てず

いつもの一歩二歩さんぽにて
仕事をがんばり
・・・
夕方の散歩もいつものFieldへ
ツバメ1羽
いつも愛想の良いホオジロ
ダイサギとコサギ
アオサギの「顔をカキカキ」Scene
ダイサギの真っ直ぐな足
シルエットのダイサギ
9月4日
台風21号の荒れに戦々恐々のあさ
二上山は穏やかです
ほんとはね、真っ赤な雲に焼けて。。。間に合わず(゚◇゚)ガーン
陽の出 は少しずつ劔岳へと近づいているがまだだなぁ
斜光を纏う劔岳
午後 風がやんわり吹いているが、夕方からの台風の影響が
声だかに叫ばれて対応に大わらわ
早く締めたり 下校も早かったり、JRも走らず・・・
息子たちの滋賀県では会社や学校も休みになっているとか。
安心しました

3時頃から雨になり、だんだんに強くなって
ゴーゴーを風が走る
昨夜のうちに片付けしておいて大正解だったわ

おっと・・・なんで

18時頃 窓の外がオレンジ色
気になって・・・ビュービュー鳴る風の中 ついでちゃった。
黒い雲の背景に 鮮やかな🌈 ダブルで見えるじゃん
しかし すぐに黒い雲に覆われて見えない

そして 風向きが定まらない暴風に加えて 雨がパラパラ音を立ててたたきつける
ひや~~退散しちゃおう

9月3日には新湊で紅ズワイガニが揚がった。
(*^。^*)


台風は もうすでに珠洲沖へと行ってしまった ふぅ


にほんブログ村
この記事へのコメント