暗い空 立山連峰くっきりです





たぶん牛岳 スキー場の雪がなくなったようだ

陽の出ころ 劔岳・立山
北風ぴゅ~ぴゅ~ 帽子も飛んでしまう



これだけ澄んだ、きりっと冷ややかな山をみることも滅多にない
薬師岳の右後方にあるはず
槍ヶ岳の穂先がみえないか




もっと高い山へいけば もっとはっきり見えないか

「西の山」へ上がってみる
まずはノスリと遭遇
2羽に会えました



と・・・


木枯らし風は 鳥の声さえ聞こえない
シジュウカラとヤマガラがご愛嬌に慰めてくれた
まずは白山2カ所で撮影
ちょっと見え方が違う


牛岳あたりもみえたが・・・槍ヶ岳はどこ??





最後2枚の写真は同じもので鮮明にしてみた。
たぶん これが槍ヶ岳の穂先だと思うのよねぇ

春の気配もしっかり見つけました(*^o^*)
フキノトウ
笹の新芽
菫の花
そして 何かは不明だけど紫色の花




山茶花の真っ赤な花にはほっと癒されます

赤い ついでの鳥さん:ベニマシコ

昨日とは一転 冬の様相で寒い 寒い

この記事へのコメント