Stay Homeの癖がついちゃった??
カメラ意欲も今ひとつだし
ちょいとがんばって出かけようと思うのが夕方だったり

と、これじゃいかんと決意をあらたに
日曜日に娘家族が いしかわ動物園へ行ってきた様子を。
いっぺんいってみたかったしぃ~ 朝からがんばりました。
駐車場から
いろんな動物の展示!? おぅ~そっくりの展示物に驚き


入口ゲートを入れば・・・イヌワシ

そして ホワイトタイガーとトラ
仲良く遊ぶ姿に興奮しちゃいました。








隣だった、イヌワシを再度



コロナウィルスにより園内は消毒や一方通行などの規制を設けてありました。
もちろんマスク着用です。
しかし 気温上昇で熱中症対策も大事
ミストが所々に設置してありました。
水分補給とトイレで手を洗うなど しつつ 園内を回ります。



ペンギンは水に入らず暑そうだったし
それぞれエリアごとの展示スペースは涼しかったところが多くて嬉しかった。
アルパカ

水鳥たちの池で

こんなにたくさんいるんだ!!
その中で えっと


いろんなトキがいて
ホオアカトキってのが 交尾し始めてドキドキ




オシドリの抱卵

カルガモの雛誕生と聞いていたがしんじゃったらしい。
カルガモの1羽も 傷ついて・・・痛々しい姿です。
足をのばします






雷鳥



フクロウ


そして 朱鷺のスペースへ



キリン ゾウ などの合間に
トンボ


最後に花を愛でましょう

チンパンジーのように この暑さ耐え忍びましょう

この動物園のあと、小松空港への寄り道したかったが
体力の限界・・・ふぅ~

この記事へのコメント