ブログ村富山情報
3日 台風の影響でフェーン現象だった
暑い


富山県内の最高気温は38.2℃ 高岡市は37.3℃・・・
熱中症で搬送される方も大勢とのこと
午前中からお花や鳥さんいないかなぁ キョロキョロ

ムクドリの後ろ姿

セキレイ

秋だなぁ マユミの木の紅葉です

蓮の花 嬉しい





コウボネ

トンボ


カエル



鳥さん





今日は大雨


お昼過ぎには、空全体にゴロゴロ雷が風神雷神が走るように
鳴り響きます
そして道路が川に変わるんじゃないかと不安になる大雨
夕方には上がって ひと安心

夕焼けはどうだろう。。。MFへ一歩にほ散歩

増水した川のなかに カイツブリが泳いでいた

立山連峰がうっすら見えていた

二上山辺りに虹



夕焼け雲が川面に映る・・・カワセミが飛んだ👏

ピント合わなかったが証拠写真です

暗くなってきたが・・・(*^。^*)
ダイサギ

判別はかろうじて可能でした\(^O^)/
カルガモ親子の存在を確認できましたもん

また 朝の空を眺めて、カワセミやカルガモ親子の確認したいものです。