デジイチVer. 2月17日~23日ぶん
画像掲示板
ブログ村富山情報
大雪の午前中
リンゴ畑に ヒレンジャク1羽
ヒヨドリの群れに混じってました

コレ一回だけで、後日 何回も探しにいくが見つけられず。
リンゴ畑の手入れも始まっているからかな?
白いノスリも飛んできたぁ~

雪景色

氷見の白鳥は、まだ30羽ほど
猛吹雪のなかでの撮影でした。





十二町潟へも寄り道



この後は雨晴海岸へ
猛吹雪!!! 女岩がみえない😢






やっと見えてきたヾ(^v^)k



そして\(^o^)/ 願えば通ずる


青々とした景色だったので、赤い空を☺


21日は奥能登ゆき
着いたとたんの洗礼か ヾ(^v^)k
オオヒシクイかマガンか すっごい数です。
コハクチョウの群れも結構な数がいます。






池にもでかけてみれば これはマガンです

また 田んぼで、これはオオヒシクイでしょうね

高岡への帰路
海岸線を通っていこう


ホオジロガモ発見





私のサインの すぐ上に・・・これはオオバンかなぁ?
夕方のお月様を見上げて家に到着しました。

22日あさ



カワアイサやカイツブリ ホオジロ カワラヒワなど



23日あさ
ノスリ

ホシハジロご夫妻

河原には菜の花

ご近所の曹洞宗のお寺さんで梅の撮影をさせてもらいました。



ブログ村富山情報
大雪の午前中
リンゴ畑に ヒレンジャク1羽
ヒヨドリの群れに混じってました

コレ一回だけで、後日 何回も探しにいくが見つけられず。
リンゴ畑の手入れも始まっているからかな?
白いノスリも飛んできたぁ~

雪景色

氷見の白鳥は、まだ30羽ほど
猛吹雪のなかでの撮影でした。





十二町潟へも寄り道



この後は雨晴海岸へ
猛吹雪!!! 女岩がみえない😢






やっと見えてきたヾ(^v^)k



そして\(^o^)/ 願えば通ずる


青々とした景色だったので、赤い空を☺


21日は奥能登ゆき
着いたとたんの洗礼か ヾ(^v^)k
オオヒシクイかマガンか すっごい数です。
コハクチョウの群れも結構な数がいます。






池にもでかけてみれば これはマガンです

また 田んぼで、これはオオヒシクイでしょうね

高岡への帰路
海岸線を通っていこう


ホオジロガモ発見





私のサインの すぐ上に・・・これはオオバンかなぁ?
夕方のお月様を見上げて家に到着しました。

22日あさ



カワアイサやカイツブリ ホオジロ カワラヒワなど



23日あさ
ノスリ

ホシハジロご夫妻

河原には菜の花

ご近所の曹洞宗のお寺さんで梅の撮影をさせてもらいました。



この記事へのコメント