ホオジロ
いつでも どんなときでも 私のカメラの前に出てくれる
ありがた~~い鳥さんです

ノスリ
ミサゴ
おりた・・・木に止まっていました
このタイミングは滅多に見られないので嬉しいです
上空を舞うのはトンビ
鉄塔にも止まります
またまたミサゴ
トンビとのコラボで
帰りに・・・見送ってくれたホオジロ
以上が12日 午後の鳥さんです
そろそろ北帰行のはず・・・田尻池へ
13日のこと
オオハクチョウは・・・う~ん まだのようです。
コハクチョウは・・・8時に飛び立ったが・・・明日の朝の不在を確認しなくちゃね。
そうそう 劔岳ご来光でした
氷見にいた、オオハクチョウとともに過ごすことが多かったコハクチョウ
いました
本日は86羽 コハクチョウが9羽? もっといる??
8時にコハクチョウの群れが飛びました
先導する1羽は頭上を通り過ぎて
北へ向かう7羽です
後から飛んだ2羽
満足して ウロウロ富山市内を巡ります
あ!! この群れはなんだろう??
レンジャクだ

カワラヒワやヒヨドリも飛んでいるので紛らわしいし
近くにきてくれやしない
飛んでいるのを 撮った
遠くの木の上しか・・・う~ん 寂しいぞ~
エナガ
オオタカ
マヒワとヒガラ
再度 田尻池へ
何度も なんども 走る練習をしているおチビちゃん
もしかしたら
明日が
その日 なのかなぁ
みんなと、水の中ではない場所に離れて1羽
コハクチョウです
写真を整理してたら
朝もそこにいました・・・
みんな無事に トラブルなく 北へかえって欲しいものですが・・・
こんなトラブルも自然の 野鳥 だから仕方ないのかもしれませんね

他には・・・
カイツブリ
キンクロハジロ
オシドリ
ドクターヘリも
大学病院へ搬送したのかしら
明日の朝も・・・見守りに行きます

おやすみなさ~い
にほんブログ村